キューバに観光で行く人はツーリストカード(Tarjeta del Turista)なるものが必要です。

こんなペラ~っとした紙。VISAとも書いてますがビザではありません。
しかし、この紙がなければキューバに入国することが出来ません。
右と左に同じことを記入し、入国の際に半分切り取られ、
残りの半券は出国まで所持しなければなりません。
私達は上海に住んでいるため、日本で事前に申請することができませんでした。
(中国のキューバ大使館で申請するのは余計ややこしくなること必至なので却下。)
というわけで、ネットでの口コミを参考に、乗り継ぎ地のメキシコシティ空港で購入することに。
利用した航空会社は、数か月前に中国に就航したばかりのアエロメヒコ航空です。
口コミ情報では「アエロメヒコ航空のサービスカウンターで買える」とありました。
どこやねん、それ。と思いつつ、現地に向かいました。(一応調べたことは調べたけど。)
そしてメキシコシティ国際空港。到着日は2017年9月29日です。
アエロメヒコはターミナル2で離発着するので、私達もこちらに到着。
問題のサービスカウンターというのは、ターミナル2の2階(出発フロア)にあります。
ハバナへの乗り継ぎでメキシコシティに来た私達ですが、一旦外に出ないといけません。
実は、お値段の関係で、上海ーメキシコシティ便とメキシコシティーハバナ便の航空券を
別々に購入していたため、メキシコシティで再度チェックインが必要でした。
というわけで、どっちにしろ外に出なくてはならないので、
メキシコシティに到着後は、スーツケースを受け取って一旦外に出ました。
エスカレーターで2階へ。

正式名称は分かりませんが、アエロメヒコのカウンターはセブンイレブンの右隣にありました。
そのセブンイレブンの左の方にはフランスのパン屋さんのメゾン・カイザーが。

注意すべきは、整理券を取らなければならないのですが、
これが部屋の左側の壁にあるのですが、とっても分かりにくいということ。
部屋が横長で入口も1つでないので、気付かずにただ並んでいる人や、
ちゃんと整理券を取って並んでいる人、割り込んでくる人などなど。
ラテンは効率が悪い・・・。
その非効率性は置いといて、とにかくここでキューバのツーリストカードを買いたいと伝え、
あっさり購入することが出来ました。
お値段は、口コミで見ていたのより値上がりしたようで、
1人361ペソ、2人で合計722ペソでした。
日本でキューバ大使館に行って本人が直接申請するのと金額変わりません。
私達の場合、レートの関係でむしろ少し高かったです。(日本では本人の直接申請は2,100円だとか。)
でもまあ、パスポートとチケットを見せて買うだけで、
申請用紙に記入することも写真を用意することもないので簡単です。
宿泊先の確認なども全くありません。
そして支払いはクレジットカードでOK。(←まだメキシコペソを持っていなかった。)
しかも、ここのカウンターは問題なく英語が通じました。
一生懸命「タルヘタ・デル・トゥリスタ」ってスペイン語を覚えていったのに。
あとは、間違いのないように自分で記入すればいいだけです。
これは、アエロメヒコ航空を利用してターミナル2でツーリストカードを購入したい人には
有効な情報ですが、他の航空会社の場合は分かりません。
あと、乗り継ぎなのに、メキシコシティで一旦空港の外(非制限エリア)に出る
必要があるため、再び手荷物検査を受けなければならないという煩雑さがあります。
乗り継ぎ時間の短い人は難しいかも知れません。
ネットでよく心配される在庫については、私がカウンターで見たカードの束は十分ありました。
ただ、これがオン・シーズンとなるとどうなるか分かりません。
心配性の方は日本で手続きすることをオススメします。
以上、不安に思われている方が多いようなので載せてみました。