南インドでは、私もサラミ夫も、荷物軽減のためにTシャツを現地で購入しました。
「品質に問題がある」という話をよく聞くので、現地で捨ててくるくらいの気持ちでいました。
というわけで、厳密にはお土産ではないのですが、すごいTシャツがあったのでご紹介。
マハーバリプラムという町をぶらついていた時のこと、
アーティストのおじさん自らが絵を描いているTシャツ屋さんに遭遇。
吊っていたTシャツを見てサラミ夫が一目惚れし、3枚購入。
お値段は、値切って3枚で800ルピーでした。
ガネーシャ。
これもガネーシャか。
ガンディー。なかなかクールです。
店内でアーティストのご主人と記念撮影。ガンディーTシャツは色違いもございます。
お店の場所は、マハーバリプラムの「Othavadai Street」という通りにある、
Anthony's Cafe(旧Alokosay Cafe)の隣です。ちなみにこのカフェは閉まってました。
しかし、水彩絵の具で描いてるんじゃないのか?位に信用していなかった私は、
旅行から戻って、最新の注意を払ってTシャツを1枚ずつ手洗い。
・・・やっぱり。
私の両手もミカン食べ過ぎみたいな汚いオレンジ色に染まってしまいました。
しかし、色は激落ちしましたが、色が混ざり合うことはありませんでした。
どうやって保管しようかな、これ。